蛍舞う夜に

P8181115.JPG

「ねぇ、鬼太郎!蛍を見に行かない?」

そう言って君は浴衣姿で僕の家に現れた。

「もうそんな時期じゃったか。鬼太郎、行ってきなさい。」

茶碗風呂に浸かりながら、父さんが言う。

僕は短く返事をして、少しだるそうに起き上がる。

チラリと見上げれば、ネコ娘は嬉しそうに微笑んでいる。

「それじゃあ父さん、いってきます。」

「いっといで。」

挨拶を交わし、僕とネコ娘は家を出た。

浴衣姿で跳ねるように僕の前を歩く君。

ふわりと舞う大きなリボンとは裏腹に、その白い項がいつになく艶っぽく見える。

やがて池の畔に辿り着き二人で腰を下ろす。

「わぁ~、今年もたくさん飛んでるね。」

蛍をびっくりさせないように、ネコ娘は小声でそう呟く。

「そうだね。」

僕も静かにそう返した。

それからしばらく、僕らはただただ蛍の発する幻想的な光を眺めていた。

するとネコ娘がゆっくりと口を開いた。

「あたし達妖怪は永遠を生きるけど、蛍はホントに僅かな命なんだよね・・・。

なんだか、儚いよね・・・。」

そう呟いた声があまりにも悲しそうで、僕は思わず振り向いた。

伏せられた大きな瞳は長い睫に隠されて、今にも泣き出しそうだった。

そう思ったら、僕の胸はギュッと締め付けられた。

気づいたら僕は、その白くて細い手を握っていた。

「っ・・・!あ・・・・。」

ぴくりと僅かに動いたその手を、僕は強く握った。

「・・・大丈夫だよ・・・。」

そう言ってはみたものの、何が大丈夫なのか僕にもわからなかったけど、

ネコ娘にはそれで十分だったみたいだ。

「・・・・うん。」

小さく頷いて、柔らかく微笑んだ。

君は優しすぎるから、

その心が壊れないように、僕が守っていくから。

だからずっと傍で笑っていて・・・・。

 

 

 

 

TOPへ   展示部屋へ